2014年6月1日日曜日

旅113日目 富山観光vol4 6月1日

IMGP2093
園家山キャンプ場。起きて時計見ると7時半(゚д゚)!普段は5時ぐらいに起きるのに・・・
土曜から日曜にかけてなので利用客が多く、消灯時間をすぎても喋ってる人が居てなかなか寝付けませんでした・・・
文句言って余計に目が覚めるのもいやなのでなんとか寝れること期待して引きこもってましたが結構遅くまで寝れなかったようです。
う~ん次からキャンプ場を使うときはそういうことも考えないとな~

IMGP2092
朝ごはんは昨日廣貫堂で見つけて買っておいたこれ
寝る前に洗っておいた米を、朝の片付けしながら炊いて・・・IMGP2094
富山ブラックカレー!確かに黒い!そして結構辛い!
久々にカレー食べたけど美味いなぁ(*´∀`)
IMGP2096
この辺りは湧き水が多く、キャンプ場の水は湧き水が四六時中垂れ流しの使い放題
めっちゃ冷たいですが、生水飲用可能なのか分からなかったので米炊くぐらいにしか使いませんでした。
IMGP2097
今日もいい天気!この辺りは蜃気楼が見えるらしいですが、残念ながら今は見えないみたいです。

IMGP2100
意外とデカイんだなこれが
昨日キャンプ場を目指すために通りすぎてしまったので引き返してきたのは
IMGP2113
YKKセンターパーク!
YKKの創業者が富山出身でここ黒部に大きな工場があります。その工場の隣にあるセンターパークではYKKのファスナーやサッシなどの展示を見るとこができます。
普段使ってる装備はほとんどYKKにお世話になってるのでしっかり見て行きたいと思います!
IMGP2114
YKK50ビル
IMGP2115

いざ中へ!
写真撮影禁止だったので写真はなしですがめっちゃ面白かった(*´∀`)
よくよく見ても分からないファスナーの仕組みや種類などが事細かに解説されてて驚きの連続。
青函トンネルや明石海峡大橋にまでファスナーが使われてたのには驚き(゚д゚)!
普段触ることができないような特殊なファスナーを開け閉めできるのは至福の時間でした。IMGP2120
丸屋根展示館。1958年に建てられた残ってる中では一番古い工場跡です。
こちらはYKK50ビルよりもさらに深い技術面をメインに展示されてます。IMGP2130
現在でこそ機械で作っていますが、昔はすべて手作業でファスナーを作っていました。
そしてたまたま時間がピッタリだったのでファスナー手作り体験に挑んでみます!IMGP2124
好きなベルトを選んだらハサミ?のようなものに挟んでファスナーの歯を差し込んで行きます。
左右14個づつなのですが、小さいのでこれがなかなか大変(;・∀・)
当時の職人さんはこれよりもっと歯の数が多いものを1日100本以上作業していたそうです。IMGP2122
奥の機械のハンドルを回して歯とベルトを圧着させます。結構勢い良くガンガン圧着。IMGP2128
滑りが良いように蝋を塗ったら、端になる金具をペンチと金槌で取り付け。
あとはスライダーを取り付けてもう一方の端を金具で閉じたら完成です!
IMGP2131
自分で作ったファスナーってやっぱいいな~。IMGP2132
ありがとうYKK!そしてこれからもよろしく!

IMGP2137
昆布屋でござるIMGP2139
富山ではとろろ昆布巻いたおにぎりが一般的らしい。
試食させてもらったけど旨味が濃い!美味いなぁIMGP2140
他にも昆布試食してみます。焼羅臼昆布が一番好きだったかも
昨日岩瀬の船問屋では北海道の交易で米と交換に昆布が入ってきたので昆布文化が根付いたとそう思ってましたがどうやらそれだけではないそう
富山の人、特に黒部の辺りの人たちが多く北海道の羅臼や北方領土の辺りに入植し、その人達がお土産に昆布を持ち帰ったりしたので昆布文化が根づいたそうです。
なんとなくいろんなことがつながってきた気がします。IMGP2136
昆布屋さんの前にはこんこんと冷たい水が湧いています。冷たくて美味い(*´∀`)
このままでも飲めるそうなので頂いていきます。IMGP2218
帰り際には昆布のいろいろ差し入れ(*´∀`)ありがとうございました
IMGP2141
なぜ富山に?って思ったけどこれも北方領土から帰ってきた人が多いからか。
IMGP2143
港を渡る地下道。だいたいこういうとこってそんなに温度変化ないものだけどIMGP2145IMGP2147
めっちゃ冷えてる(゚д゚)!これも地下水パワーか!?
IMGP2148
冷たい湧き水で洗濯する地元のばあちゃん。もちろん飲める水です。IMGP2151IMGP2152
ここにもここにも
IMGP2153
ここにも!この地は水に愛されてるな
IMGP2154IMGP2155IMGP2157IMGP2156
奥のあんかにメガテン(゚д゚)!賢いな~IMGP2160
ガラス製の浮き
IMGP2161IMGP2162
北方領土から引き上げてきた人達の資料。IMGP2163
北方領土にはくじらの鳥居なんてのもあったらしい
IMGP2164
外にでると目の前の橋が警報音鳴らしてます(゚д゚)!IMGP2166IMGP2167IMGP2168IMGP2169IMGP2170IMGP2171IMGP2173
日本で最初の旋回橋だそうです!時間は不定期で1日数回しか動かないそうです
いいもん見れたな~
IMGP2179IMGP2182
う~ん絶景。
IMGP2183
IMGP2185
IMGP2186
ほんとはこの辺りには団子屋さんとかすごく気になる店があったんだけど
あいにく今日は日曜日。観光客向けでないそれらの店は全部お休みでした( ;∀;)IMGP2187IMGP2192
IMGP2194IMGP2196IMGP2198
沢スギ自然館IMGP2199
海沿いでは育ちにくい杉の林が立山からの綺麗な湧き水で育っている珍しい場所です。IMGP2202IMGP2209
あめんぼ久しぶりに見るな~
IMGP2212IMGP2213
この曲がった生え方がすごい。柔らかい地盤で倒れた木からさらに生えてきてるとか
IMGP2220
そしてすぐ近くのここ。すごい勢いで水が湧き出てますがもちろん飲めます!
めっちゃ冷たい水をゴクリ(*´∀`)体に染みていきます。
このあたり居るとほんとに飲水苦労しなくていいな
さて次はどこへ行こうか。もうすぐ新潟へ抜ける難所、親不知だし寝る場所探そうかな~
と思っていろいろ探していると
IMGP2224
富山の家庭のうまい飯食ってましたΣ(゚Д゚)
このお家のお父さんが捌いてくれたふくらぎの刺身がめっちゃ美味い。
水が美味いので家庭菜園も米も汁も美味い!
聞くところによると、この辺りは上水道が全く通ってないそう。井戸水湧き水オンリーで生活できちゃうとかΣ(゚Д゚)
そんなわけで本日もゆったり旅を満喫しております(*´∀`)
4日前に出発したのにもう廣田さんに追いつかれそうだけど焦らず抜かれますww
明日でとうとう富山ともお別れかな~
走行距離:23.76km
staticmap

0 件のコメント:

コメントを投稿