2014年4月1日火曜日

旅のごはん

旅中のごはんは昼を除いて半分ぐらいは自炊です。
その自炊についての記事です。


旅中、可能な時はなるべく自炊するようにしてました。
特に僕はアレルギーで卵と乳製品を食べることができないため
栄養と体力つけるためにしっかり食べるには自炊が必須です。

<<調理道具>> 

ユニフレーム ごはんクッカープラス
アルミ製のご飯を炊くのに適した3合炊きの鍋と
1合炊きの鍋、鉄製のフライパンの3つの鍋のセットです。
お米はすごく炊きやすく、旅中に炊飯を失敗したことはありませんでした。
炊き具合は湯気、音、匂い、振動で判断できるので悪条件でも頑張れば炊けます!
フライパンは小さく浅いので炒めるのには向きませんが焼くには結構役立ちます。
肉や魚だけでなく、餅やパンもフライパンで焼いてました。
付属の収納袋が破れてしまったので替えを考えねば・・・・
ユニフレーム(UNIFLAME) ごはんクッカープラス 667613
ユニフレーム ミニロースター
バーナーで使える網です。貰った干物焼いたら油でえらいことなって片付け大変でした(笑)パンなど焼くつもりで持って行きましたが、焼くのに結構時間かかるため
ごはんクッカープラスのフライパンのほうを使うことが多かったです。
雰囲気楽しむにはいいけど無くてもよかったかもしれません。
ユニフレーム(UNIFLAME) ミニロースター 665817
100均ザル
ちょうど鍋のサイズにピッタリ合うので一緒に収納してました。
あんまり使うこともなかったですが、一緒に収納できるので持ち歩いてました。
100均計量カップ
米炊くのには必須でした。具材の浸けこみにも使ったりなにかと便利。
鍋の中に収納してました。

aladdin アコーディオンコンテナ
折りたたみができるフタ付きのどんぶりです。とても便利。電子レンジであたためもできるので、晩御飯の残りをこれに入れておいて、朝にコンビニでジュース買ってチンしてもらったりしてました。
aladdin アコーディオンコンテナL 950ml グリーン 073-31628

プリムス 2243バーナー
一人用のアウトドアバーナーです。
折りたたみ機構がついていないので若干大きめですがすごくしっかりしてます。
2合以上のご飯炊くにはこのぐらいしっかりしたほうが安心感があります。
他のバーナーと比較したことないので分かりませんが、風が強い日はよく消えました(;´∀`)
PRIMUS(プリムス) 2243バーナー IP2243PA【ガス機器適合性検査済日本正規品】
プリムスガスカートリッジホルダー
ご飯炊くときは土台をしっかりさせるためにもカートリッジホルダー必須です。
PRIMUS(プリムス) カートリッジホルダー PCH【日本正規品】

ユニフレームfanツールセット
まな板と包丁、おたま、フライ返し、トングの収納袋付きセットです。
が、邪魔なので結局包丁とまな板だけ収納袋に入れて持って行きました
包丁は切れ味も良く使う機会も多かったので持ってて良かったです。
収納袋も箸やスプーン入れるのに使いやすくお気に入り。
ただ、不要なものも多かったので3000円払って買う必要はなかったです・・・
ユニフレーム(UNIFLAME) fanツールセットオレンジ 662120
トング付き万能キッチンバサミ
収納袋の中に一緒に入れてました。
ユニフレームのトングを置いていったので役に立つかな?と思ってましたが
結局ハサミとしての出番しかなかったです(笑)
キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) トング付万能キッチンバサミ M-8496
100均計量スプーン
計量以外に使うと根本が簡単に曲がります。計量もできるとか考えるんじゃなかったorz
長崎で手作りの木のスプーン買い足しました。
100均一竹箸
3本セットでしたが3ヶ月で2本ダメにしただけで持ちました。コスパ良いです。
100均皮むき機
皮も食え。捨てました。

<<旅料理>>

 ハマチ丼と鯛のアラ汁(夕飯)とハマチステーキと味噌汁(朝食)
鳥取砂丘の近くのキャンプ場で、予算は2食で550円。味は最高!
魚屋さんでハマチの刺し身と野菜を購入、鯛のアラと味噌はオマケでいただきました。
刺身醤油を持ってなかったので出汁醤油でハマチを漬け込んでハマチ丼にしていました。

 生姜焼き丼と里芋汁
鳥取の大栄のキャンプ場で。予算は460円ぐらい。
出汁醤油にチューブの生姜と貰い物の梨を刻んで混ぜたタレに豚肉を漬けて焼きます。
出来上がったものを炊きたてご飯の上に乗せると生姜焼き丼の完成。めっちゃ美味い。
里芋汁は手持ちの粉末出汁と具材の相性が悪くあまり美味しくありませんでした(;´Д`)

海鮮丼 〆は茶漬け
隠岐の島のキャンプ場で 、予算は200円。
めっちゃ美味い、ただ茶漬けはちょっと生臭さがありました(汗)
フェリーに乗る前に境港の市場で200円のアジを1匹買い、スマホみながらなんとか捌いて刺し身にしたのを乗せてます。
豪華に見えるのは店のおばちゃんが一皿1000円の甘エビを半分豪快にオマケしてくれたからです。200円しか買ってないのに。・゚・(ノ∀`)・゚・。

肉汁つけ蕎麦
出雲の公園で、予算は400円ぐらい。
スーパーで買った出雲蕎麦を豚肉入のつけ出汁食べました。
野菜は玉ねぎとわかめが入ってますが貰い物です。

鳥の炊き込みご飯
山口県の公園で、予算は朝晩まとめて480円。
洗った2合の米に出汁醤油大さじ2杯を混ぜた水に浸けます。
その上に出汁醤油で軽く炒めた鶏肉、油揚げ、しめじ、ネギを乗せて炊けば完成です。
炊くだけで簡単にガッツリ食べれるので結構オススメ。


佐世保ライダーハウスで、予算は一人500円(飲み物抜き)
台風避難の旅人4人が集まるといつの間にか始まりました。
皆で食べる鍋ってやっぱいい(*´∀`)肉がすごい量でした。

皿うどん
島原一周して再び佐世保ライダーハウスで、予算は1食350円ぐらい?
道の駅で揚げ麺と皿うどんの素を売ってたので作ってみました。
具材炒めて混ぜるだけで手軽に美味しい皿うどん食べれるのは嬉しい。

地獄蒸し
熊本県の杖立温泉で、予算は無し。
杖立温泉には無料で使える蒸し場があります。
せっかくなので使ってみようかな?と思ってたら、先に蒸し場を使ってた佐賀の奥様方が混ぜてくれて豪華な蒸し料理をいただくことができました。前日にいろんな場所でいただいた食材をブツブツ交換しながら食べたので予算はかかってません。
ほのかに温泉の香りがして美味かった。

デカ盛りトマトパスタ
宮崎ユースホステルに宿泊中に、予算は500円ぐらい。
キッチンと調理器具を借りることができたので普段作れないデカ盛りを作ってみました。
パスタ300g、ホールトマト1缶使いきって1食分です(笑)味付けは借りたオリーブオイルと塩コショウのみです。しっかり完食しました。美味かった。
 
さんまのひつまぶし
宮崎県の道の駅で、予算は朝晩で700円ぐらい。
ごはん3合にさんまの蒲焼を混ぜてうなぎのタレをかけただけ。とてもシンプルで美味い。
晩御飯はそのまま食べますが、翌日の朝は出汁を作って茶漬けにして食べます。

焼きそば
あらゆる場所で、予算は1食300円ぐらい。
旅中は悩んだらとりあえず焼きそば食べてました。旅の定番飯。
材料も手に入れやすく、調理が簡単で、ガッツリ食べることができます。

0 件のコメント:

コメントを投稿